現在、日本の社会が直面する成熟化は確実に進行し、健康に自信を失って将来の見通しを憂
いている人達が増えております。年とともに健康に老いてゆく理想的な生活を目指して、如何
に努力し健康を維持するか、この問題をこれからの食・医・薬が一体となった役割という観点
から、新しい構想を模索してゆきたいと考えます。特に「食」の観点から健康を考える場合、多
くの健康補助食品がその役割を充分備えるには、有効性を唱えると同時に、安全性が充分保
証されていなければなりません。
「日々黎明塾」のホームページではこれらを踏まえて、全国の協力医療機関にて試飲試験を実
施し得られたデータを公開するものであります。
設立の目的:
学識者を中心として健康補助食品の安全性と有効性についての評価と
健康増進への貢献
内容:
@ 健康食品の試飲調査、特に市販後調査を実施し、学識者の協力の下、民間主導
型により安全で信頼性の確認をする。
A 日々黎明塾のひとつの活動として、悩みや病気からの回復(食)の指導が出来る体
制の育成を行う。
B 学識者グループ、薬局・薬店、賛助会員(健康補助食品メーカー)を中心と
する3本の柱の有機的な繋がりを構築する。
C テーマ毎に専門学識者を招き、国民レベルでの勉強会を実施(年2〜3回)する。
今後の活動:
@ 当面は、九州大学名誉教授 野本亀久雄先生、九州大学総長久保千春先生、慶応大学医学部消化器内科教授日比紀文先生の指導の下に開始する。
(プロフィールは
設立者ページ参照)
A 情報機関を通じ、全国の医療機関、学識者、薬剤師、健康関連企業への参加
を呼びかける。
B 調査結果をホームページにて幅広く情報公開する。
C 活動の中心は、非営利団体の「日々黎明塾」とする。
D 事務局: 東京都千代田区内神田1-17-3 塚田ビル4F
日々黎明塾事務局長 湯上 進
TEL:03-3518-8770 FAX:03-3518-8778
「日々黎明塾」ホームページの創設
(本サイト上に掲載された文集、画像等を許可なく利用する事を禁じます。)