この度「日々黎明塾」は2022年3月1日(火)より 下記住所に移転いたしました。今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
【新事務所】〒174-0043 東京都板橋区坂下2-15-7 富山ビル4階 TEL :03-6454-9710 FAX :03-6454-9711
〒174-0043 東京都板橋区坂下2-15-7 富山ビル4階
TEL 03-6454-9710 FAX 03-6454-9711
academic paper.htmlへのリンク
試飲試験調査- NPO法人 日々黎明塾
学術論文-NPO法人 日々黎明塾
賛助会員lへのリンク
『イムノリン』試飲試験調査報告へのリンク
理事長ご挨拶 - NPO法人 日々黎明塾
この度「日々黎明塾」は2022年3月1日(火)より
下記住所に移転いたしました。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
【新事務所】〒174-0043
健康産業新聞速報 第2503号 2021年(令和3年)2月12日 金曜日東京都板橋区坂下2-15-7 富山ビル4階
TEL :03-6454-9710
FAX :03-6454-9711
生環研、ウシ血清免疫グロブリン食品供給へ
生存環境科学研究所(03・5810・5676)は、ウシ血清免疫グロブリン食品「ImmunoLin
(イムノリン)」の供給を国内で初めて開始すると発表した。「イムノリン」は、米大手Proliant社がニュージーランドプラントで製造したもので、同社が国内総代理店を務める。ウシ血清由来の免疫グロブリン食品の国内輸入は初。
岡本美好社長は「免疫グロブリンは抗体機能を持つタンパク質で、細菌やウイルスの感染防御などを用途に海外では医薬製剤としても利用されている有効な素材」と説明。今回の輸入にあたり、日本独自の厳しい安全性条件をクリアするために関係省庁に度重なる確認を行い、輸入の許可を得たという。原料は粉末タイプで、1日の抗体摂取目安量は500㎎としている。